こんにちは、川上真鶴(@mazurukawakami)です。
更新が大幅に遅くなり申し訳ありません(ToT)
仕事が繁忙期で、早出や残業があり、家族の相手もしないといけなかったから、ブログどころではありませんでした。
子供もこの春から小学生だから、さらにバタバタでした。
何とか入学式も無事に終わり、仕事の繁忙期も先月末で終わったしで、これでやっとブログだと思いきや、メンタル面で問題が出てきたのでしばらくは病院通いです(涙)
って言っても、予約制だし、そこまで深刻ではないのでご安心下さい。
繁忙期が終われば定時で帰れるからやっと安心です。
GWは私は仕事でした。
皆さんはどう過ごされましたか?
私は今は真剣に転職考えてます。
私の親の具合が良くなくて、子供の面倒を頼めない時も出てくるかもしれないから、リモートワークのできる仕事に転職しようかなと考えてます。
リモートワークなら、パソコンとネットがあればどこでもできるから、コロナで急速に増えてきましたね。
私もリモートワークが本音を言うとしたいほどですし、改めて、職場に出向いて仕事は向いてないのかと思います。
私は家にいるのが好きだし、会社に行ったら、早くも家に帰りたい病にかかってますからね。
家にいたら、その分光熱費はかかるけど、リモートワークだと、朝御飯食べて着替えたらすぐ仕事に入ることができるから本当に楽チン。
しかし、IT未経験では雇ってくれる所はないですね。
しかも来月からはアラフィフだからなおさらだ!
なので、パソコンのスキルや、ライティングのスキルを上げなければいけないし、オウンドメディアを独自で立ち上げるか。
それにしても何かしらお金がかかるから、しばらくは職場に出向いて働くスタイルを取らないといけないね。
アラフィフの転職は大変です。
でも、調べる時間は作れるから、今度こそは本当にリモートワークの仕事にありつけたらと思う。
年齢に負けないわ!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、川上真鶴でした。
コメントを残す