こんにちは、川上真鶴(@mazurukawakami)です。
2月ももう少しで終わる頃に、いきなり飛んできたニュース速報の字幕をみて、なんだろうと思ったら、ロシアがお隣のウクライナに侵攻したというニュースでびっくりでした!
ウクライナとくれば、私はチェルノブイリの原発事故がまず思い浮かびました。
後は、滝沢カレンさんのお父さんと、相撲の横綱の大鵬関のお父さんがウクライナ人で有名ですね。
ロシアのプーチン大統領が、ウクライナがNATO(北大西洋条約機構)に加入する予定(?)というのが気に食わなかったようで、その前にはクリミア地区をロシアに一方的に併合して、プーチン大統領はなんてことをするのだろうと思います。
ああ、これが本当の恐ロシアだわ!
日本はソ連時代からロシアとは北方領土問題が解決していないので、これは北方領土問題にも影響がもろに出ますね。
世間では戦争が始まったと騒いでいますが、これをきっかけに第三次世界大戦は本当に勘弁ですね。
今は日本を始め各国に戦争が降りかからないことを願うだけ。
そして、ウクライナでは毎日犠牲者が出ています。
小さな子供までも犠牲になっていて、太平洋戦争の頃の日本を見ているようです。
国際法違反だと世界中の人は言っていますが、厄介なことに、ロシアは国連の常任理事国なので、拒否権も使えるので、お蔭で安保理の非難決議案は否決となるわで、もういい加減にしないと犠牲者が増えてしまいます。
現在のところ、チェルノブイリ原発が制圧されたと報道があったけど、原発の周辺は半径30キロの範囲内は立ち入り禁止なのに、ロシア軍は立ち入り禁止区域に入ったようなので、後々白血病などの病気になっても知らないよと思いました。
福島の原発事故の件でも、川内村の村長さんもチェルノブイリの周辺を視察したと報道がありましたが、周辺に住んでいる人は食べ物を入れ物に入れて放射線の量を計っているところが映っていたので、うかつに食べ物が手に入っても食べてはいけない状況なのは変わりないのです。
プーチン大統領は今年で70才ということもびっくりでした!
まだ50代後半から60代前半でもいけるルックスなのでなおさらです!
これだけ国際法違反をしたら、プーチン大統領はもう大統領生命は危ういということも聞いたし、まさか国連脱退はないだろうけど、現在はラブロフ外相も含めて欧州内ですが資産凍結するとあったので、軍資金が尽きるのを待つのみなのでしょうか。
もし、ロシアが負けたら、プーチン大統領はもう国際裁判に掛けられてもおかしくないですね。
毎日ニュースはウクライナのことばかり。
もう悲しいニュースは聞きたくない。
ロシアはそこまでして領土を広げたいのか。
なんだか中国と変わらないような気がする。
平和であることに感謝しないといけないと改めて思う。
令和時代も平和であって欲しい、ただ、そう願うだけ。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、川上真鶴でした。
コメントを残す