こんにちは、川上真鶴(@mazurukawakami)です。
今月でランドセイルのオールシーズンタイヤを買って一年半経ちました。
昨日、仕事が休みだったので、オイル交換と洗車をしにディーラーに寄ってきました。
私の行ってるお店は、オイル交換の時に車の点検をしてくれるので、オイル交換の工賃が車の点検込みで助かりますし、トータルでも4000円持って行ったらお釣りがくるのでお財布にも優しいのです。
そのときにタイヤの点検もあったのですが、最初に交換して約3万キロ走ったのですが、点検の結果、ジャジャーン!
タイヤの溝が右後ろが4mm、それ以外が5mmと出たのでびっくりしました!
思ったより結構持ちすぎと言うくらい持ちますね!
タイヤの交換はパンクしない限りはまだ先ですね。
サイドウォールのひび割れのことも言われないし、後半年頑張れそうかな?
アジアンタイヤは磨耗が早いイメージがあるけど、オールシーズンにしてはかなり持ってるなんて、恐るべしランドセイル!
次はミネルバのオールシーズンにしようかと思ったが、私の車のサイズのやつは売りきれてしまいました(泣)
私の車のサイズのオールシーズンタイヤは、ランドセイルと、クムホと、グッドイヤー、ダンロップ、ヨコハマタイヤ、トーヨータイヤの中から買わないといけなくなりました(泣)
ファルケンのユーロウィンターは日本では廃盤になって、在庫もないから、ユーロウィンターも復活して欲しいものですね。
ランドセイルもなかなか人気なのか、たまに在庫切れの時もあります。
車検は来年なので、車検までまだ時間があるので、どのタイヤにしようかじっくり考えよう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、川上真鶴でした。
コメントを残す