こんにちは、川上真鶴(@mazurukawakami)です。
今月初めての更新となります。
先月転職して、ちょうど繁忙期に入社なのでバタバタして更新する時間がなく、気がつけば9月!
そして、片道30分の所へ転職なのでその分早起きして準備してと、毎日が大変でした。
しかし、仕事は人相手でないだけ精神的な疲れがなく、前職が人相手だっただけに、なおそう感じます。
通信時間が延びた分、タイヤ交換やオイル交換の頻度がその分増えるので、車関係の出費があるのがきついかなあ。
オイル交換は無理を言って今月の半ば過ぎに予約を入れてもらい、後は、タイヤ交換がこのままだと年末年始あたりにしないと3万キロになりそうなので、タイヤ選びと交換の時期をいつするかですね。
ランドセイルより安いオールシーズンタイヤを見つけてしまったので、これにしようか迷っています(笑)
![]() ![]() |
価格:2,850円 |
ウォーリアーって言うアメリカのメーカーのやつです。
上は一本のやつです。
下が4本セット。
![]() ![]() |
価格:11,400円 |
ランドセイルより激安だし、在庫があれば、人柱となって、どんな感じか感想を書きたいと思います。
アメリカのメーカーなら、アジアのメーカーよりはきちんとしてると思いますが、ウォーリアーってメーカーは聞いたことないから不安な方が多いかと思います。
ランドセイルのオールシーズンタイヤは、私は高速は近所の無料区間の所を短距離で走る程度なので、問題ないと感じていますね。
しかし、楽天などのショッピングサイト等でしかレビューが書かれていないし、ブログで書かれているかと言うと、見当たらないので、私が人柱になってブログで書くしかないな。
来月か再来月には交換時期に来てる可能性が大なので、そのあたりに注文して取り付けなきゃね。
だってもう、8万キロに達しましたから~(波田陽区風に)!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、川上真鶴でした。
コメントを残す