引用先:LG、スマホ事業撤退を4月5日に発表か──韓国メディア報道
https://japanese.engadget.com/lg-sumaho-043015339.html
こんにちは、川上真鶴(@mazurukawakami)です。
LGは韓国で有名なスマホのメーカーの一つですが、今日でスマホ事業から撤退は、何とも寂しいですね。
私はLGのスマホは使ったことがありませんが、大手三大キャリアは採用していたし、韓国のスマホはサムスンのGalaxyのみなので、使い勝手はリアルで経験ありません。
私の知り合いで一人LGのスマホを使っていた人がいましたが、朝は充電フルにしてるのに、昼休みになったら半分以下にバッテリーが無くなっていたというのがあり、原因が分からず困っていました。
知り合いは、お初のスマホだったので、安いやつないですかと聞いたところ、LGのスマホだったということでした。
確かに、日本では、LGよりサムスンのGalaxyが人気ですもんね。
撤退した理由は、不具合が多くて解消に至らなかったことで他のメーカーにユーザーが行ってしまったそうです。
確かに不具合が治らなかったら他のメーカーに行くのは仕方ない。
私もシャープのガラケーの時は液晶の接触が悪いのが原因で、画面が真っ暗になり、修理に出したことがありました。
スマホの時は特に気にすることはなかったけど、鴻海の傘下に変わったときから、カメラの機能がイマイチに感じ、それで余程の事でない限り、カメラの機能は妥協してはいけないと思った。
技術開発を怠らなければ、サムスンといい勝負のメーカーになっただろうと思います。
サムスンは、日々開発を怠らなかったからだと思いますが、カメラの機能が物凄く良くなっているし、そこいらのコンパクトデジカメよりいいという人もいる程になってますからね。
LGのファンに取っては残念なニュースとなりましたが、日本でも有名なメーカーに押し上げた実績はあるのだから、他の製品で是非とも頑張ってもらいたいものですね。
最後まで読んでいただきありがとうございま
した。
以上、川上真鶴でした。
コメントを残す