こんにちは、川上真鶴(@mazurukawakami)です。
私が住んでいる愛媛では、低気圧の影響で昨日から珍しく雪が降りました。
ここぞというとき、去年の夏に取り付けたランドセイルのオールシーズンタイヤで雪道での走行にチャレンジとなりました。
こんな感じの雪道ですね。


雪の方は、中心部は車の通りが多いので路面はアスファルトが顔を出していました。
しかし、スタッドレスではないので、ノーマルタイヤを履いているつもりでノロノロ運転を心がけました。
ノロノロ運転で走れば何とか普通に走行できました。
しかし、信号が変わったとき、急ブレーキをかけてしまい、その時はガクンとなってとまりましたが、幸い、スピードは出てなくて対向車もなくて助かりました。
スタッドレスでも急のつく走行はしないことだと改めて思いました。
そして、途中で急な坂を登ることとなり、かなり緊張しましたが、ノロノロ運転でいったら、何とか登りきりました。
帰りも同じコースで帰りましたが、ノロノロ運転と急のつく行動はしないように心がけて、なんとか無事に自宅に着きました。
ただ、雪が降った道を通るとき、ロードノイズがありましたね。
私の車は4WDのターボということもありましたが、どんなタイヤでも、シャーベット状となればノイズがあるのは仕方ないですね。
滅多に経験できないことなので、この実験ができて良かったと思うし、オールシーズンタイヤも過信してはいけないですね。
雪が滅多に降らない西日本の太平洋沿いに住んでいる人なら、オールシーズンタイヤに変えたら、突然の雪でパニックにならずに済むかと思います。
まあ、雪が降ったら、不要不急の外出はしないこと、通勤も無理はしないことですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、川上真鶴でした。
コメントを残す