こんにちは、川上真鶴(@mazurukawakami)です。
私は今月一杯で今の職場をやめることになって新しい職場に移ることになり、有給休暇が残っていたので月末までは有給消化でのんびりです。
何年ぶりの有給消化で嬉しいです。
やはり新しい職場に行く前に有給消化って嬉しいしホッとします。
前回は有休は使い果たしていたのでやめた次の日に新しい職場に出勤でしたが正直しんどいですね。
新しい職場での勤務に向けてエネルギー充電っていいですね。
嫌味を言う従業員からもおさらばです。
新しい職場はもっとひどい人もいるかもだけど、それは覚悟の上。
後は制服がクリーニングできたらそれを返しに行くのみになりました。
クリーニング代は会社が持ってくれればいいけど、自腹のところが相変わらずなのでそれもそれで困る。
今日は新しい職場にも制服合わせで行ってきて、勤務先の社長や責任者の方は面接のときは割と和やかな方だったので頑張ろうと思いました。
お昼代も有料だけど、格安なので弁当作らなくてもいいから楽です。
旦那は職場が来るまで5分程度なので食べに帰るし、料理ができるので、この点では料理ができる人で良かったです。
私の新しい職場は約30分の山間部なので遠くなるけど、先日ランドセイルのオールシーズンタイヤに変えたし、雪での走行のレポートができそうな気がします。
と言っても、今シーズン雪が降るのかなという感じですが。
後は来月の1日までは時間ができたらのんびりブログでも書こうと思います。
無給で仕事がなくて過ごすのは正直きついし、精神的に焦りが出てしまうからね。
コロナで求人が減っているから、その中で資格を取らせてくれる職場に決まって嬉しいし、頑張らないと。
田舎で職探しは大変です。
これから取る資格を取れば、日本全国どこでも働けるので、頑張って勉強して取っていこう。
半年の間は大変だけど、それまでのんびりと過ごしてエネルギー充電。
本当はノマドワーカーもしたいけど、コロナの件があるのでできないし。
家でのんびりとブログを書くばかりもつまらないけど仕方ない。
今月はタイヤを変えたのでかなりお金がピンチで、ノマドなんてできません。
本当の在宅でブログとライティングだもの。
自宅と実家でのんびりだ。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、川上真鶴でした。
コメントを残す