こんにちは、川上真鶴(@mazurukawakami)です。
先日、ツインバードのコーヒーメーカーのCM-456Bを中古で、某フリマサイトで購入しました。
このコーヒーメーカーは、豆から挽いて自動でコーヒーが作れるのですが、これは便利ですね!
この機種は生産終了なので、現行はCM-D465Bです。
![]() ![]() |
価格:34,866円 |
本当はパナソニックのコーヒーメーカーが良かったのですが、中古でも7000円台は下らないので、ツインバードのコーヒーメーカーが3000円台であったのでポチしました。
送料も込みでとなるとかなりお得ですね。
しばらくして届いたので早速コーヒー豆から作ってみました。
豆を挽く音はかなり大きいので、慣れていてもびっくりするものです。
パナソニックのコーヒーメーカーといい勝負だ。
味の方はというと、私は基本味音痴なのですが、コーヒー豆から挽いて作ったコーヒーは、インスタントコーヒーより美味しいですね。
香りもいい。
私はアイスコーヒーを濃いめに作ってカフェオレにしたのですが、低脂肪牛乳で割ったら、コーヒーの味が強くて牛乳の味はあまり分かりませんでした。
普通の3.5牛乳の方がいいかもしれません。
私は賞味期限切れの未開封のコーヒー豆があったのでそれを使い切ったのですが、新しいコーヒー豆ならもっとおいしく感じると思います。
完動品なのでこの点は嬉しかったです。
出品者さん、手放すのがもったいないほどです。
これが完全に壊れたら、今のツインバードのコーヒーメーカーは値段的に高めなので、パナソニックのコーヒーメーカーにしようと思います。
豆から挽いて作る場合は、夜間はやめた方がいいと思うので、明るい時間帯に使うのが一番いいですね。
これからはコーヒー豆を買って家でコーヒーを楽しもうと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、川上真鶴でした。
コメントを残す