こんにちは、川上真鶴(@mazurukawakami)です。
私は前のパート先で働いていたときは、毎週土日休みだったので、radikoのアプリで、和田アキ子さんのアッコのいい加減に1000回というラジオを聞いていました。
しかし、去年の秋に転職してからは、土曜日は仕事の日が多かったので、次第に聞かなくなりました。
今日は久々の土曜日が休みだったので、用事をしながら聞いていました。
その日のゲストはホストでタレントのローランドさんでした。
ローランドさんとくれば、第一印象は、X JAPANのYOSHIKIさんかと思ったほどの外見でした。
用事をしながらだったので全部は聞いていませんでしたが、ローランドさんのお父さんはミュージシャンだったとか、躾が厳しかったとか言っていてびっくりでした。
それでも、ホストクラブの経営者にまでのしあがったローランドさんは、躾が厳しかった親御さんのおかげなのか分かりませんが、売上だけでなく、接客の仕方も丁寧だったのでしょうね。
私はホストクラブは興味はないけど、独身で彼氏なしだったら、ローランドさんの接客は受けてみたいものだと思ったほどでした。
ホストクラブは、ホストは言葉巧みに女性に貢がせて破滅へと導くイメージでしたなかったからね。
ホストクラブの格安版のメンズバーなら、独身の時、知人に誘われて一度は行ったけど、メンズバーも貧乏人の私には高めに感じたから、自分から行くことはないでしょう。
でも、ローランドさんの話はそれはそれで面白かったので、これからもホストクラブの経営を頑張ってほしいものですね。
次はいつこのラジオを聞くかは分からないけど、毎週土日休みの所で働いていたときは必ず聞いていたので、こんなときは土日休みの会社に転職しようかしらと思ったほど。
ラジオを聞くのもたまにはいいものですね。
ロンブーの淳さんのニュースクラブのラジオも好きですが、この後聞いたのは言うまでもありません。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、川上真鶴でした。
コメントを残す