引用先:まさかの老け見え!オンライン画面で「オバ度」が増す口紅|OTONA SALONE[オトナサローネ] | 自分らしく、自由に、自立して生きる女性へ
こんにちは、川上真鶴(@mazurukawakami)です。
テレワークに限らず、口紅の色って、人によってはケバく見えたり、唇の色が悪く見えたりとありますね。
私は赤の口紅は好きではありません。
ケバい水商売のお姉さんに見えて好きでないからです。
普通に人相手の仕事となると、ベージュやオレンジ系の方が無難ですし、私は口紅つけるならベージュやオレンジ系やブラウン系が多いです。
テレワークにおいても、人と会うというのと同じだと頭に入れておかないと大変なことになりますね。
私は昼間の仕事は人相手の仕事ですが、化粧しなくても大丈夫な職場だし、制服もあるから気が楽ですが、いずれは在宅勤務に転向したいと考えているから、改めて化粧も気を使わないといけないと思いました。
私は今は外に出る時はマスクをしているからファンデーションがマスクに付くのが嫌なので、基礎化粧品と日焼け止めを塗るだけのノーメイクですが、皮膚をいたわることを考えたら、ノーメイクがいいかと思います。
私は幸いにも、すっぴんでも化粧してもあまり変わらないと旦那には言われるから、基本的にすっぴんです。
口紅の色は難しいので、美容部員のお姉さんに見てもらってもいいかと思います。
テレワークでも口紅にしてもメイクにしても、ケバすぎず暗すぎずというバランスが大事だと思いました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、川上真鶴でした。
コメントを残す