引用先:「ガイアの夜明け」詐欺電話撲滅アプリとは?主婦・高良悦子のシェアガード? | Coffee and Something …..
こんにちは、川上真鶴(@mazurukawakami)です。
先日、何気にガイヤの夜明けを見ていたら、新型コロナにまつわる詐欺というテーマでしたが、その中で、詐欺電話撲滅アプリを開発した高良悦子さんが出ていて、こは興味津々で見ていました。
現在はまだ開発中で、高良さんのお母さんの知り合いに頼んでモニターになって実験している段階でしたが、詐欺師役の俳優さんを使って実験をするほどなのでかなりの熱の入れようです。
特殊詐欺は年々増加傾向にあり、最近は在宅時を狙う詐欺事件もあるほどです。
それでも電話を掛けるという詐欺は相変わらず減ってないですね。
クラウドファンディングで開発人して3000万円を募ったり、アプリの開発後は自治体とライセンス契約を結んで住民の公共サービスとして提供したいという熱の入れようです。
開発には色々と苦労されていはいましたが、それでも後をたたない詐欺事件を撲滅しようとしているのは素晴らしいと思います。
私はパソコンで作業しながら見ていたので全部は見ていませんが、高良さんのところは真剣に見てました。
私の親もオレオレ詐欺の電話が来てもおかしくない年齢だからね。
私ら兄弟は地元にいないけど、家の電話は電話帳には記載してないので大丈夫だと思うけど、用心はしないといけない。
アプリはスマホ向けですが、お年寄りは家の電話は持っている人が多いかと思うので、家の電話用の詐欺防止用のシステムは必要だろうと思う。
まだアプリは、ガイヤの夜明けを見た限りでは、まだダウンロードはできないので、来年からになるのではないかと思ったり。
それでも詐欺防止のための明るい光が見えたというのは喜ばしいことだ。
それまでは、詐欺に遭わないように用心することです。
知らない番号には出ない、非通知は着信拒否設定する、もしうっかり出てしまったときは毅然とした対応してガチャ切りするとか、できることから防止していこうではありませんか。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、川上真鶴でした。
コメントを残す