引用先:熊本市の女子学生が退院後再び陽性に、家族も感染|【西日本新聞ニュース】
こんにちは、川上真鶴(@mazurukawakami)です。
コロナの恐ろしさはさらに半端ないと感じたニュースなので引用させていただきました。
陽性で入院して、退院後に倦怠感が出て陽性が出て入院って前代未聞でした!
家族が感染して、また再び移ったのか、買い物のみの外出ならOKが出て買い物先で感染なのか分かりませんが、今はどこでコロナをもらうかわからない状態になってきつつある状態ですね。
私が住んでいるところは感染者はゼロですが、隣の市町村では感染者が出ているので、近所で買い物か役所に行くかです。
私の近所の人も、ペットの散歩は近くのみでマスクを付けてしている状態です。
今は市中感染も問題になっているので、マスクを付けて、用事を早く済ませて家に帰る以外ないですね。
それしかできないのが現実。
早くアビガンが承認されたらと思います。
ウィルスの増殖を抑えるという意味ではこれは大事なことですからね。
再び感染も、免疫力がまだ回復していない状態なのもあるけど、コロナは本当に恐ろしいなと改めて思う。
私も気分転換に外食に行きたいけど、お客さんが少ない時間帯を狙って、たまに行くということで精一杯。
それでも家にずっといるのもストレスです。
どう向き合えばいいのか手探りでいっている状態。
いくら自宅大好き人間の私も、外食が好きだし、一度は外に出て行きたいときだってあるからね。
昭和の日のつぶやきでした。
ちなみに、昭和の日は、私は仕事でしたが、やはり、外に出ることって大切だと思いました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、川上真鶴でした。
コメントを残す