引用先:【速報】「ウイルスばらまく」愛知県蒲郡市の50代男性が死亡 – FNN.jpプライムオンライン


こんにちは、川上真鶴(@mazurukawakami)です。
コロナウイルスが日本で感染者が出てきてもうすぐ2ヶ月が経とうとしていますね。
「コロナまく」なんてバカげたことを言った人が、それから間もなく亡くなったという報道がありましたね。
コロナウイルスに関する事件もちょこちょこ出てきていますが、この事件はまさしく因果応報に感じました。
この亡くなった男性は、それで色々なお店に出向いて迷惑をかけたし、警察沙汰にもなりましたからね。
悪いことをしたら悪いことが自分に返ってくることが因果応報ですが、最悪の場合、死に至る形で人生を終える場合だってある。
それか、生きていくのが嫌になるくらい精神的に滅入るか。
このニュースを聞いて、改めて悪いことはしてはいけないと思いました。
私の親しい知人の一人は、普段は温厚な人ですが、その知人に悪いことをしたら、悪いことをした相手はあの世に行く人が多く、私はその知人には気を遣います。
普通にしていたら問題ない人とはいえ、やはり、それを聞くと、悪いことはできないと改めて思います。
そのおかげかどうか知らないけど、私に対して悪いことをした人間は、因果応報の生活を送っている人が多いなと思いました。
私のことを詮索したとある夫婦は、旦那さんのDVで離婚したり、私の独身時代の元友人の一人も、結婚できずに未だに独身とか、中学時代に私をいじめいた男子の一人は高校はどこも受からなかったりと、本当に因果応報だと思いました。
悪いことをしたら、人生にも左右することを分かっていないのだろうか。
特に、好きな女子をいじめていた男子、今さら好きだったなんて言うのは通用しません!
心に傷を抱えているのだし、それが元で男性不信どころか人間不信になることだってあるからね。
私もそれもあるのか、学生までの友人知人男性とはお付き合いなんてしたいとも思いません。
私の旦那も、社会人になってから出会った人だからね。
とにかく、悪いことはしないように真面目に生きることです!
真面目にしていれば、必ず報われる時が来ます!
因果応報ということを頭に入れましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、川上真鶴でした。
コメントを残す