こんにちは、川上真鶴です。
私はつい最近までスマホで動画を観ることはあまりありませんでしたが、インフルエンザで会社を休んだとき、横になってテレビを観るのも飽きてしまい、幸いWi-Fiがあったので、YouTubeでモナリザの戯言という動画サイトを観ていたことがありましたが、それにハマってしまいました。
YouTubeでモナリザの戯言と検索すれば出てきます。
テレビのスカッとジャパンのような感じの内容です。
声優はメインで有村さんという方が担当されているのですが、一人で何役もこなしているのは立派ですね。
でも、有村さんの情報がないので、プロの声優さんではないようですが、それにしても声を変えて仕事をこなすのはスゴイなと思いました。
キャラクターも個性派揃いで、私はそらちゃんとこうじくんのファンとなり、そらちゃんのハイテンションなキャラと、そらちゃんの彼氏あるいは旦那役のこうじくんの、そらちゃんを思う優しい所が好きですね。
大抵の場合はそらちゃんが主役を勤めることが多いけど、悪者を成敗する姿はスカッとしてカッコいいです。
なので、私も嫌なことがあったときは、そのそらちゃんの動画で気を紛らわせています。
私には真似できないなと思いますし、そらちゃんの真似なんか、気の弱い私にはできないな。
運が良ければ、前の会社の上司を何とかできたかもしれないのになんて思ったけど、そこまでするのは面倒だなと言う気持ちが強かった。
どっちにしても、辞めてよそへ行きたかったからね。
その方が楽だし、今の職場も前のパート先よりはましなので。
因果応報で何らかの形で天罰が下るだろうからね。
パワハラする人は、最終的には孤独な人生を歩むというコラムもどこかで読みましたし。
この動画も一番人気らしいので、Wi-Fiがある環境推奨ですが、観てみることをお勧めします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、川上真鶴でした。
コメントを残す