こんにちは、川上真鶴です。
今日から2月ですね。
2月は節分とバレンタインと建国記念日と、今年からは24日は天皇誕生日が入りました。
恵方巻は予約はしなかったけど、コンビニでは予約のみの販売となりました。
食品ロスを減らすためです。
バレンタインも旦那と息子にチョコをあげるだけですが、チョコも次の日は半額になっているので、それを狙ってもいいかなと思ったりしていますが、バレンタインコーナーも、食品ロスの件もあるからそうもいかないだろうな。
天皇誕生日が今年から23日になったので、慣れるまでが大変です。
それで12月23日は上皇様のお誕生日でしたから、退位されたので平日となりましたが、25日は大正天皇の誕生日なんで、ちょうどクリスマスと重なるので祝日にしたらいいのにと思ったけど、そうはいかないのが現実。
2月は現在のパート先も働き始めて3か月なので、来月も働けるか心配ではあるが(試用期間が終わるので)、現時点では上司からもそんな話はないので、大丈夫と思いたいけどね。
人手不足で有名な業界だから。
よほど態度が悪かったら別ですが、私のパート先は人の入れ替わりがまあまあ激しいかなと思ったけど、現時点では私が入った後で退職した人はゼロなので、給料面で辞めたか、他に気になるところが見つかって辞めたかのどちらかと思うようにしないとね。
私のパート先は、同じ業界の他の会社では優しい方と言われたので、頑張っていかないとね。
2月もどうなるか分かりませんが、仕事とブログと家庭の両立で頑張らなくては。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、川上真鶴でした。
コメントを残す