引用先:「最新スマホが高すぎて引いた」 スマホ買い替えに漫画に「わかりみしかない」と共感の嵐 – ねとらぼ
こんにちは、川上真鶴です。
あなたはスマホを買い換えるとき、何を求めますか?
私はカメラの機能を特に重視します。
その次におサイフケータイやメモリやストレージやマイクロSDカードが挿せるかです。
私は現在、Galaxy S9+を使っていますが、もうすぐ来月で一年になります。
私の場合は、MNP優遇がある頃でしたので、ほぼ半額の約5万円台でしたが、今はMNP優遇が無くなったし、今後もauを使う予定なので、機種変とMNP優遇の差は余程の型落ちでない限りはあまりない状況になりましたからね。
特に最新機種を買うとなると、十万は余裕で越えるようになりました。
次に機種変の時は、型落ちを安く買うしかないなあ。
私が機種変するときは5Gが始まっているのですが、しばらくは4Gかな。
ネットの速さは4Gで十分なので。
次に機種変するなら、カメラの機能を重視するならGalaxyかXperiaになるけど、シャープのAQUOSsense3プラスも格安の値段でメモリが6GBなので気になるところ。
しかし、シャープは、鴻海に買収されてからは、カメラの機能がイマイチに感じて、AQUOS R COMPACTの時はかなりカメラの機能に幻滅しました。
なので、カメラを気にしなかったらAQUOSsense3プラスも候補に入れていたと思います。
デジカメも重たいし、今ではスマホのカメラで済ますことが多くなったので、それだけスマホのカメラは機能が向上していますし、メーカーではデジカメ事業から撤退した所もあるくらいです。
カメラ以外を重視するなら、いわゆるミドルレンジモデルは高くても5~6万円台なので、それで十分です。
最低でも3年は今のGalaxyを使いたいので、大事に使わないとね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、川上真鶴でした。
コメントを残す