引用先:38歳婚活女性、42歳公務員を紹介されるも「見た目が中年そのものでお断りしました」 ネットで意見を求めるも賛否両論 – キャリコネニュース
こんにちは、川上真鶴です。
お見合いや婚活パーティーや合コンなどに限らず、生理的に無理だなと思う人は誰でもいます。
このコラムでは、38歳の女性が、42歳の公務員男性を結婚相談所で紹介されて会ったけど、生理的に無理で断ったということで賛否両論ありの内容です。
私は見た目が生理的に無理な人では、清潔感がないのはダメですね。
それなりにキチンとできないのかなと思われても仕方ないし、結婚相談所の人からも清潔感がある服装でお見合いするように言いますからね。
後はド派手な服装の人はダメですね。
本気度が感じられないから。
美川憲一さんのド派手な服装はそれはそれで好きですが、美川さんはある意味それが売りですからね。
ちなみに私の旦那も初めて会ったときは、年齢の割には割とド派手な服装でしたし、さらに私は男運が悪いと言われたので、第一印象はハッキリ言って悪かった!
でも、地元が一緒だったので、それで意気投合したようなもんです。
旦那は人を引き込む力があるし、旦那は自分から惚れた女性は私が二人目だったらしく、旦那にしては珍しく猛アタックされて、それで結婚したわけです。
後、友人知人が集まっての飲み会だったから、お見合いや婚活イベントみたいな妙な緊張感がないのが良かったのかもしれません。
なので、私もお見合いや婚活イベントだったら、生理的に無理な人は断るかもしれないですね。
生理的に無理な人と一緒になっても、上手くいかないからです。
私も、生理的に無理な男性と嫌々1対1で会ったときは、早く帰りたかったからね。
当然ですが楽しくなかったし、タバコが嫌いな人だったからイライラしましたからね。
なので、生理的に無理なら、無理してお付き合いする必要はないけどね。
でも、頭がはげたりするのは年齢的には仕方ないかな。
うちの旦那ははげてない代わりに白髪が多くて、白髪染めは欠かせないからね。
それでも旦那はいなかったらそれはそれで寂しいので、現時点では結婚して良かったのかな。
外見で生理的に無理な場合、内容にもよりますが、清潔感がないこと以外は、ある程度は大目に見ないといけないかなと思う。
性格など中身が生理的に無理なら、結婚しても上手くいかないから、別れるべきですけどね。
はげている人はなんで敬遠されるのかな。
アラフォーで結婚となると、初婚の人は性格的に問題がある人が多いけど、何だか納得できるかな。
ある程度の妥協は必要だし、私は旦那と親しくなってからは、旦那でないとダメだと思ったから。
妥協する所は人それぞれ個人差があるから難しい。
職業が公務員であっても、性格的に問題があれば却下だし、正社員で真面目に仕事をしてくれる優しい男性がいいに決まってます。
まあ、生理的に無理な人とのお付き合いは、内容にもよりますが、無理してお付き合いする必要はないと私は思う。
結婚だけが幸せではない時代になってきたからね。
幸せとは何か、これが人生のテーマですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、川上真鶴でした。
コメントを残す