引用先:みんなが本当にほしいスマホはiPhoneじゃなくって…? ギズ読者が欲しいモノTOP10(2019年9~10月編) | ギズモード・ジャパン
こんにちは、川上真鶴です。
これは全国の皆さんではなく、ギズモードの読者のランキングなので一瞬勘違いしそうでしたが、日本人はiPhoneを持っている方が多いイメージですね。
しかし、Xperia5が一位は意外でした!
iPhoneは、見た目はカッコいいしおしゃれな感じですが、欠点はおサイフケータイがないのとSDカードが使えない、アプリが少ないので、どうしても敬遠されがちのようです。
かくいう私も、それが嫌でアンドロイドのスマホ一筋ですが。
Xperia1よりコンパクトなので、そこがいいようですが、私は日本のメーカーしか買えないならソニーですね。
galaxyも、日韓問題でどうなるやらと冷や冷やしましたが、スマホは日韓問題関係なく、先日galaxys10シリーズを始め、note10も発売になりましたからね。
私は新しいスマホに買い替える頃は、5Gのサービスが始まっているので、多分、5G対応を買うことになるでしょう。
もしかしたら、貧乏なので型落ちの物を買うかもしれませんが。
でもこう見えても贅沢ものなので、我慢できずに5G対応に機種変更だなあ。
と言いつつ、エリアが拡大されたらの話なので。
3年後は5G対応になるかと思うので、それまでが楽しみです。
ポケットWi-Fiも5G対応になっているか楽しみです。
そして、マイクロソフトが折りたたみスマホを発売とありましたのでこれもびっくりでした。
マイクロソフトのやつは、5.6インチの画面が二つあるタイプで、設定の仕方では、ミニパソコンのように使えるとかあり、ノマドワーカーの方にはぴったりかもしれませんね。
私はいつかはフリーランスだけで食べていけるようになれたらという感じではあるが、手が届かないのが現実です。
マイクロソフトの折りたたみスマホは来年発売予定とのことで、日本ではいつ発売なのかな。
色々なミニサイズのパソコンがある中、マイクロソフトの折りたたみスマホは個人的に期待してもいいかも。
値段はギャラクシーフォールドと同じく20万円台なのかな。
私はサブパソコンの扱いで使う予定なので、SIMフリーで、Wi-Fiで使う予定なのですが、キャリアからの販売の場合、auから販売になるか分からないのがじれったい。
でも、楽しみが増えただけでも満足。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、川上真鶴でした。
コメントを残す