引用先:現役フリーランスからみたVのお金の話!便利情報のまとめつき(indiVTubers) – ガジェット通信 GetNews
こんにちは、川上真鶴です。
フリーランスになってから、収入が不安定なので、どうしたら安定した収入が入るのか気になる方はいるかと思います。
私もいずれはフリーランスでライターのお仕事とブロガーを考えているのですが、昼間の仕事に頼らざるを得ない状況です。
それだけ私はまだまだ実力がないということになります。
ガジェット通信から、気になる記事を見つけたので引用させていただきました。
フリーランスが安定した収入を得るための方法の一つに、スキルの販売や、それに関するサービス付きがあり、ランサーズストアでも販売ができるようになったのは驚きました。
ココナラでの販売しか知らなかったから。
私はココナラでこのブログの宣伝広告費を支払って宣伝をしてもらった程度ですが、今は徐々にではありますがアクセスがじわじわと増えてきました。
この点では助かりますね。
私はやはり表現の自由を有効活用したい関係で、グーグルアドセンスは使えないと判断して、広告は忍者アドマックスとnendとA8アフィリエイトを使っています。
グーグルアドセンスのBANを気にして文章を書くのは性に合わないからです。
単価は低いけど、単価の高いグーグルアドセンスでBANされた時は一瞬でパーになるから、それを考えたら、地道にいこうと思い、審査の緩めな忍者アドマックスとnendとA8アフィリエイトにしたわけです。
これをきっかけに仕事の依頼があればラッキーと思うようにしています。
私の場合は、昼間の仕事は続けながらブログを書いたり、ライティングの仕事をしないと安定した収入が得られない状況。
しばらくは昼の仕事と掛け持ちが続きます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、川上真鶴でした。
コメントを残す