引用先:“憧れの彼”だったのに…!「付き合ってみたら本性に幻滅した男性」4選【実録】(1/2) – mimot.(ミモット)
こんにちは、川上真鶴です。
男女問わず、憧れの異性と付き合い始めたり、付き合うまでいい感じになってきたときに、異性のとんでもない行動を目の当たりにして幻滅したっていうのはよくありますね。
私も、少なからず、自分の旦那に幻滅したこともあります。
旦那の勤務先が有限会社で個人経営のようなものですが、社会保険がなかったことです。
雇用保険のみで、子どもが小さいうちはパートで扶養の範囲内で働こうと思ったから、さすがの私も幻滅しました。
しかし、その会社では25年以上は勤めているので、転職しろと言ってもいけないし、真面目に仕事している方が大きかったので、結婚に至ったわけです。
仕事に関しては、社会保険完備の所に転職すればいい話だからね。
まあ、大手企業の人やや公務員と結婚しても、幸せになるとは限らないから。
私の知り合いの公務員で、私の一つ下の男性がいますが、年齢差に結婚して、子どもがいてもおかしくないのに、未だに独身がいますが、その男性は、性格が悪いからね。
就職氷河期の中で、県の職員に現役で合格したので、人の痛みも分からない、生真面目すぎる人だから。
そして、その知り合いの地元の同級生から話を聞いたら、自惚れているし、その性格からして、結婚は無理だと思いましたね。
大企業や公務員の人は、全員とは言いませんが、結婚相手に条件を求め過ぎてる感じがします。
経済的な面も大事ですが、一緒にいて幸せに感じるかどうかが重要です。
可愛い内容なら、大目に見てあげるべきですね
性格的な問題がある、生活や、子供の教育に関わる内容なら、別れた方が身のためです。
モラハラやDVに発展するかも知れませんからね。
恋愛だけなら、二人だけの問題で済むけど、結婚はそう言うわけにはいかないからね。
後は、今の私なら、年下の男性は嫌!
マナーがなっていない人もいたり、年上にけいいを払えないバカな人間がいるから、現時点では年下の大事ですがは死んでも嫌!というくらいです。
やはり、目上の人に敬意を払えるのは憧れます。
私は旦那と生死関係なく別れたら、彼氏を作るのは面倒なんで、友達付き合いで止まるかなと思う。
子供を持つという目的は果たしたからかもしれない。
私は元々異性と話していても、相手からは同性と話している感覚だと言われるからね。
私の性格からしても、彼氏ってのは縛られている感じになってきつつあるから、色々な人と交流して楽しむ方が向いてるからね。
これからどうなるか分からないけど、私自身は結婚には向いていないのかな。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、川上真鶴でした。
コメントを残す