引用先:iPad、「ノートパソコン化」鮮明に 独自OSで変貌…価格面でも攻勢 : J-CASTニュース https://www.j-cast.com/2019/09/29368705.html
こんにちは、川上真鶴です。
あの、iPadが、独自のOSでノートパソコンのような形で、いわゆる2in1パソコンになる方向に行くことが決まったようです。
ライターやブロガーの方にとっては、文字だけの入力なら、ノマドがしやすいかもしれません。
それまではタブレットだったから、タッチパネルで操作なので、その点は不便。
2in1のようにすれば、マウスも使えるし、よりスムーズに仕事がしやすいかと思います。
ノートパソコンは重たいけど、タブレットは操作がしにくいという悩みが解消されるような気がします。
私は今はChromebookがあるので買わないけど、サブパソコンが壊れたら、頭に入れておいて行こうと思います。
でも、私はChromebookになりそうな気がしますが、充電のことを考えたら、iPadも検討せざるを得ないでしょうね。
オンラインでウェブで済ませられる内容の作業なら、サブパソコンはChromebookか2in1のiPadでもいいかと思う。
そうでなくとも、ブロガーライターはパソコンがないと仕事にならないから、2台以上は持っておかないと仕事にならないからね。
でも、2in1のiPadは少し興味があるので、次のiPadがどのような感じに進化したのか楽しみです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、川上真鶴でした。
コメントを残す