引用先:この気分の落ち込みは…? 「憂うつな気分」と「うつ病」の違い【心療内科医が教える】
こんにちは、川上真鶴です。
現在、うつ病はポピュラーな病気となりつつありますが、未だにどう区別したらいいか分からない病気でもありますね。
このコラムでは、うつ病なのか憂鬱なのかどう区別するか分かりやすく書いています。
専門医が書いている内容なので、病院に行く前にどうして憂鬱なのか原因を探っていくのには参考になるかと思います。
私はパート先の人間関係が嫌なのもありますが、その前の原因をたどって行くと、鼻中隔湾曲症で酸素が十分にいきわたりにくかったのと、低血圧でうつ病に似たような症状が出たのかもしれません。
なので、去年の夏に鼻中隔湾曲症の手術を受け、それでも体調が悪いのでおかしいと思ったら、低血圧も原因の一つであったので、漢方薬で改善ということになりました。
パート先も、来年の3月で退職となったので、それまで我慢すればパート先とおさらばできるとなったのか、少し体調が改善されてきました。
病は気から本当だなとこういう時思います。
今はフリーランスだけでは食べていけない状況なので、しばらくは雇われで働かないといけませんので、雇われでの転職先を本腰入れて探さないといけません。
来年の3月ごろはどうなるかですが、新しい職場が決まっているのか、フリーランスだけで食べていけるようになっているのか、普通なら不安なのに、妙にわくわくしている変な自分がいます。
フリーランスになっても、メンタルヘルスには気を付けないと、好きなことも好きでなくなるので、健康でいられるように食事を含めて生活習慣を見直していかないといけないですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、川上真鶴でした。
コメントを残す