こんにちは、川上真鶴です。
どんな仕事に就いても、休み明けはしんどいと感じますね。
特に平日仕事の人は、日曜日の晩になると、「明日から仕事だ」と憂鬱になります。
そして、日曜日の晩は日テレの笑点や、フジテレビのサザエさんがあるので、サザエさん症候群という名前も出たほど。
私はサザエさんは好きですが、大人になってからはあまり見てないかもしれない。
サザエさん症候群もうつ病の一種とどこかで書いてましたが、うつ病が多い現在、平日仕事の人は、日曜日は憂鬱になるのは仕方ないことだと思う。
そして、真面目にきちんと仕事している人ほどうつ病になりやすいのに、なぜ叩くのだろうか。
うつ病に理解がない人だと思われても仕方ない。
うつ病に理解がない態度を取っていると、もし、自分が何らかの形で重い病気や怪我をしたとき、どうするのだろう。
誰も手を差しのべてくれないよ。
内容によっては、気力だけではどうしようもないからね。
私のかつての同僚の一人は、仕事ができない人を徹底的にいじめていて、退職に追い込んだことがありましたが、ある日突然、ひどい腰痛になり、気力だけではどうしようもなかったのか、退職しましたが、いじめをした天罰かなと思います。
これで、気力だけではどうしようもないということが理解できたかは分かりませんが、悪いことはしてはいけないと改めて思います。
気分がすぐれない時があっても、無理は禁物!
しんどい時は、休んで疲れを取りましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、川上真鶴でした。
コメントを残す