こんにちは、川上真鶴です。
昨日で令和最初で、パート先の最後の盆休みが終わり、今日から仕事ですが、まだ休みボケが抜けきれていません。
盆休みはもしかしたら休日出勤かもと言われていましたが、結果的には休日出勤なしでその点は助かりました。
なので一昨日まで実家に厄介になりましたが、その間に台風10号の接近で大変でした。
私の実家も愛媛の自宅も被害がなくて何よりでした。
台風の前は、友人とご飯を食べに行くと言って長男を預けて「川上真鶴系 飲食店ロードの旅」のネタを書くために喫茶店巡りをしましたが、頑張っても3軒ですね。
でも、前園真聖さんがNHKの自転車遍路旅の時に寄った喫茶店に行けたのは嬉しかったです。
最終日の前日は、友人とスシローで昼ごはんとなりましたが、会うのが3年ぶりでしたので、懐かしい話になって盛り上がりました。
その友人は、パート先の前の職場が同じ人でしたが、前の職場を辞めた後、クリーニング屋に勤めていた関係で休みが合わず、食事に誘うのも躊躇ってましたが、友人は、パワハラとかで精神的に滅入ってしまい、最近クリーニング屋を辞めて、半日ですが、公立病院の処方箋受付で働くことになり、休みが合うようになったので、食事に誘いました。
サービス業をしている人は本当に休みが合わないので食事や遊びは誘いにくいです。
後は、長男の相手をしながらブログを書いたり、ライティングや商品登録の仕事と言いたいところですが、長男が起きていたらまともにライティングや商品登録の仕事はできず、気が散ってしまってやる気をなくして大変でした。
特に台風があったからなおさら気が滅入ってしまいますね。
なので、残業続きであったのもあり、疲れもあったのか、ほとんど室内で過ごしました。
来年の3月からはパート先も退職だし、来年の8月は私は何をしているのだろう。
退職まで半年になろうとしているのでそろそろ仕事探しも本格的にしないとね。
とにかく、ハローワークインターネットサービスで一通り求人を観覧しながら、気になる所はボンボン面接に行かなくては。
なんだかんだで久しぶりに友人に会った盆休みは嬉しいですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、川上真鶴でした。
コメントを残す