こんにちは、川上真鶴です。
先日、パワーショットA650ISを中古でフリマサイトで購入したのに続き、ネオ一眼(?)のPowershot SX1 ISをオークションサイトで購入手続きしました。
一眼レフっぽい外観ですが、液晶がバリアングルで、自分撮りもしやすいのと、ズームが20倍でかつ乾電池対応ということで、気にはなっていましたが、なかなか中古でも1万円は下らないくらい人気ですので手頃な値段にならないかチェックしていました。
それが、オークションサイトで、宅急便の送料込みで、ケースもついて5800円からの入札で出品されていて、これはチャンスだと思い、入札したところです。
即決価格も7千円台ですが、私は少しでも安くという思いで最低価格で入札しました。
案外人気かなと思ったら、そうでもなく、撮影素子がこのカメラはCMOSで、CCDと比べてみたら暗いところは弱い、しかも出始めであるので人気がなかったのかしら。
価格ドットコムでは5段階評価で4.6以上の評価なので、文句を言ってる人は多分ですが、もっとクオリティーがあると期待しすぎたのかもしれませんね。
私はカメラは好きだけど、専用バッテリーばかりになってきて、本当にうんざりでしたので、乾電池対応は本当に貴重であるのです。
広角も28ミリからなので、狭い場所でも撮りやすいし、20倍のズームでバリアングルで乾電池対応で、かつ5000円台から出品となればそりゃあ飛びつきますね。
いつものパターンで、高値更新されるだろうと思ったけど、私以外の入札者がなく、無事に5800円で落札できました!
ヤフオクは今はオークション詐欺の関係で、かんたん決済のみ対応で、しかも、メルカリやラクマと同じく、受け取り通知をしてから相手に入金というスタイルになったので、出品する人間からは安心できると思います。
私はコンビニが幸いにも車で2~3分の所にあるので、コンビニで支払い手続きしました。
後は、出品者さんが確認出来たら発送だと思うので、翌日以降になるかもですね。
しかし、SDHC対応ですが、Wi-Fiは付いてないので、Wi-FiのSDカードを購入だ。
今となっては、乾電池対応のデジカメは、本当に貴重です。
バッテリーが切れたとき、コンビニでも購入できるから、うっかり充電や予備のバッテリーを忘れたときも便利だから。
本当に専用バッテリーは不便なので、乾電池対応のデジカメは生産を続けてほしい。
専用バッテリーは高いし、へたりやすいと言われますからね。
長く使いたい人のために、乾電池対応のデジカメは残してほしいです。
なので、中古の乾電池対応の高機能のデジカメは今でも高値で取引されています。
今のデジカメは、専用バッテリーなので買い替えにも困ります。
専用バッテリーのデジカメは富士フィルムのXQ1のみですが、このやつは、USBを直接挿して充電できるのと、何しろ室内に強い、それだけ。
富士フィルムのバリアングルあるいはチルト液晶のデジカメは探すのが大変なくらい少ないからね。
ああ、何だか楽しみになってきた。
届いたら、簡単なレポートをする予定ですのでよろしくお願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、川上真鶴でした。
コメントを残す