こんにちは、川上真鶴です。
某フリマサイトで、ヒューレットパッカードのクロームブックのノートパソコンを見つけました。
もちろん中古ですが、メモリが4GBで、値段が12500円とあり、しかも、Webカメラありなので、買うことを決めたのはいいが、やはり、即買いってできないですね。
しかし、決め手になったのは、日本語キーボード。
他のメーカーは、USキーボードと言って、英語と記号のみのキーボードなので、かえってイライラするかと思うので、日本語キーボードでメモリが4GB以上に絞りました。
私の条件だと、中古でも2万は超えることが多いし、今回は車関係の出費が多い時。
前にDELLのクロームブックのノートパソコンを見つけましたが、ぐずぐずしてたら売り切れになってしまったという経験をしました。
しかも、そのDELLのクロームブックは1万円だったからめっちゃ悔しかった。
なので、思い切って購入手続きしました!
夜だったから出品者さんからの返事はまだありませんが、うまくいけば今月の半ば過ぎに着くかと思います。
イヤホンジャックが使えないという欠点でこの値段だと思いますが、Bluetoothのイヤホン使えば大丈夫とのことで、購入手続きを決心したわけです。
やはり、相変わらず貧乏症なので、1万円が10万円に見えてしまいます。
それにしても、パソコンも、中古でも2~3万円で買えるようになったのは驚いています。
怖いもの見たさでクロームブックにチャレンジになるけど、無事に届いたら、感想などを書く予定です。
今まで、ブログにしても、ライティングにしても、Webでの作業がほとんどなので、本格的なおおがかりな作業はマウスコンピューターとかのWindowsパソコンで、ブログやライティングはクロームブックと使い分けになろうかと思います。
1万円台は、失敗してもダメージ少ない金額なので、購入手続きした理由はこれも大きいですね。
いつかはクロームボックスのデスクトップパソコンが買えたらいいなと思いながら、まずは、クロームブックからチャレンジだ!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、川上真鶴でした。
コメントを残す