こんにちは、川上真鶴です。
車検を間近に控えたある日、バックでとある場所の駐車場を出る時に、愛車の左サイドのバンパーをブロック壁で擦ってしまいました(泣)
私の不注意ですが、本当に凹みますね。
車検を控えていたので、今回は車両保険で修理することにして、愛車を買ったお店に行って見てもらいました。
車両保険で直すなら、バンパーごと変えた方がいいという、私の営業担当の提案で、バンパーごと変えることにしました。
代車は、軽自動車がなかったので、普通車のマーチになりましたが、マーチはどんなのか気になっていたので、物は試しということで。
と言っても、丸っころい昔のマーチですが。
マーチに乗ってみた感想は、代車で人様の車になるので、緊張してたのもありますが、運転しにくいと感じました。
狭い道でのすれ違いの時はどうしようなんて思うくらい、幅が広い(普通車なので軽より広いのは当然ですが)上に、車高が低いからね。
マイカーなら、すぐに慣れるだろうけど、代車はしばらくの間だけだから、慣れる前に修理は終わるからね。
マーチに限らず、普段は軽自動車に乗っている人が、代車で普通車を運転すると、やはり違和感はありますね。
私の愛車は車高が高いので特に違和感を感じます。
タンクやルーミーあたりなら違和感はないかもしれません。
代車は普通は軽自動車がほとんどだし、普通車の代車はあまり聞かないので、まさかマーチの代車なんてびっくりしました。
でも、運転しにくいと感じると、その車にはあまり運転したくないですね。
なので、車を買うときに試乗するのは本当に大事だなと改めて思いました。
私は愛車は試乗せずに買いましたが、似たようなタイプの車は試乗したことがあり、運転しやすかったので、かえって助かった。
次に車を買うときは、候補に入れてる車は試乗しないとね。
多分、私は、次に買う車はマーチは却下ですね。
普通車買うなら、個人的には、タンク、ルーミー、トール、ジャスティのどれかだね。
なんて、考えるのも楽しい。
とにかく、四国は車がないと不便です!
車は高い買い物だから、試乗は本当に大事だ。
それから判断して買うべきだと改めて思いました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、川上真鶴でした。
コメントを残す