こんにちは、川上真鶴です。
前回のジョイフルWi-Fiでノマドをしようとした件第二弾です。
今回は令和最初の土曜日ということでしたが、その日のジョイフルの日替わりランチが食べたくなり、もう一つのジョイフルへ行ってきました。
でも10連休なのでしてない可能性もあるので冷や冷やしながら行きましたが、ちゃっかりと実施していたので早速注文。
ドリンクバーと味噌汁単品も付けました。
このハンバーグは、肉汁がいきなりどばっと出てびっくりしました!
昔のジョイフルでは考えられなかったことです。
本当によく頑張ったと言いたいくらいです。
その後にタブレットPCを広げてノマドをしましたが、ここもパスワードを入れる方のSSIDだったのはびっくりしました。
本当はWiMAXのポケットWi-Fiを持って行く予定が、忘れて行ってしまったのです。
(どんなときもWi-Fiが届く前の話です)
なのでまたジョイフルWi-Fiで結果的にノマドとなりました。チーン。
ジョイフルの席はソファー席が多いのでノマドするには座り心地はいいですね。
モバイルルーターは持参の上でノマドするには最高です。
ガストはソファー席が少ないので大変です。
ココスは、大学病院の時なんでノマドする時間は全くなく、スマホで下書き程度ですが、ココスはWi-Fiはないらしいので、モバイルルーターは必須ですね。
ジョイフルの欠点は、クレジットカードと電子マネーが使えない、現金のみの支払いです。
クレジットカードや電子マネーが使えたら、もっとお客さんが増えると思います。
来年はオリンピックがあるし、たくさんの外国人がやってくるので本当に対応してほしいものです。
日本は先進国なのに本当にキャッシュレス化が一番遅れている!
個人の店は無理だとしても、チェーン店は対応してほしいものですね。
しかし、ジョイフルWi-Fiで作業も怖くなったのと、私は2時間もいたら家に帰りたくなるので、長時間のノマドは向いてないなと思いました。
頑張っても2時間ですね。
今度はコンビニでのノマドにチャレンジだ。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、川上真鶴でした。
コメントを残す