こんにちは、川上真鶴です。
少し遅くなりましたが、先日、平成最後の春の甲子園こと、選抜高校野球が終わりました。
今回は四国は、高松商業と、松山聖陵と、徳島の阿南市の富岡東が出ましたが、初戦敗退でした。
しかし、私は仕事で残業が続いて、まともに観てなかったので、ニュースで結果を知るパターンになりましたが、平成最後の選抜高校野球の優勝は、愛知の東邦高校で終わりました。
東邦高校は、平成最初の選抜高校野球でも優勝したとのことで、平成最初と最後で優勝という歴史的な出来事ですね。
私の地元の高知県は出なかったので、去年が平成最後の選抜になったんだなとしみじみ思いました。
夏の甲子園は、令和になって初となりますが、令和初の優勝はどこなのか楽しみです。
来年の選抜は、令和初になりますが、どこが優勝するか、これも楽しみです。
戦後初の生前退位なので、暗い気持ちでのイベントでない点はいいかと思います。
どんな開会式になるのかも楽しみですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、川上真鶴でした。
コメントを残す