こんにちは、川上真鶴です。
先月、MNPでGalaxy S9+に変えて、今月で1ヶ月経ちました。
使い勝手の方は、最初は大きいスマホだと思いましたが、慣れと言うのは恐ろしいもの、このサイズでないとダメな感じ。
バッテリーの方は、満タンにして仕事に出勤して、休み時間程度なのですが、仕事終わって帰る時には70%台だったので、思ったよりバッテリーの持ちが良くてびっくりでした。
一年経ったらどうなるか分かりませんが、充電の時は、ほぼカラカラの状態で充電するように心がけています。
OSのアップデートはまだしていません。
価格.comなどで口コミを見ていたら、バッテリーの持ちが悪くなったとか、使い勝手が悪くなったとかの口コミが多いのと、一部のアプリがAndroid9に対応していないこともあり、再来年まではAndroid8のままで使う予定です。
これから発売のスマホは、Android9なので、デモ器をいじって操作に慣れないといけないですね。
カメラに関しては、光学の2倍ズームは便利ですよ!
料理の写真を撮るとき、自動モードの時のみ有効ですが、写真を撮るとき、人影が入りにくいのでこれは便利ですね。
遠くのものを撮影の時は、物にもよりますが、ないよりはいいという感じですね。
まだまだスマホのカメラに超光学ズームは厳しいからね。
それでも、カメラの機能を重視する私にとっては、光学ズームがあるだけでも満足ですね。
不満点は、画面が大きいのと、ケースが店頭販売の種類が少ないくらいかな。
結論!
総合的に満足です!
調子が悪くなるまで使い倒すことを誓います(苦笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、川上真鶴でした。
コメントを残す