こんにちは、川上真鶴です。
先日、スペインのバルセロナで、Galaxy S10シリーズの発表がありましたね。
今度のGalaxyは、フロントカメラが、液晶をくりぬいたタイプのパンチホールの中に積んでありました。
そして、リアカメラが、S10eを除いてトリプルカメラになっていました。
S10eはデュアルカメラになっていました。
ストレージも128GBと、RAMが6GBからと、スペックもパソコン並みになっていました。
しかし、グローバルモデルなので、日本向けは、これから生産になることでしょうね。
日本向けは、テレビやおサイフケータイがつくかと思いますので、日本向けのGalaxyの生産はさらに大変でしょうね。
なので、日本向けは、例年では毎年5月頃に発表なので、これから日本向けのGalaxyの生産に取りかかることでしょう。
私は少なくとも再来年までは機種変できないので、S10は手にするのは厳しいですね。
なので、再来年のGalaxyはどんな感じの機能があるか楽しみです。
私が機種変する頃は、多分、型落ち機種の割引もないのかなと気になったり。
総務省の件があるから、docomoはdocomoWith対象の機種の割引がなくなるかもと噂があるほどだから。
せめて、型落ちの機種の割引は続けて欲しいですね。
何はともあれ、Galaxyに負けじと、日本のメーカーも頑張って欲しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、川上真鶴でした。
コメントを残す