こんにちは、川上真鶴です。
2月も最後の日になりました。
2019年になって早くも2ヶ月が経ったなんて、本当にあっという間ですね。
2月は節分とバレンタインとイベントがありますが、来年からは、祝日、つまり、天皇誕生日が23日になりますね。
要するに、平成最後の2月になりました。
平成最後の2月は、特に例年通り、普通に仕事して、育児をして、ブログや在宅で仕事してと、いつもと変わらなかったです。
来年の2月は、新しい元号で、初めての天皇誕生日となりますが、初めての天皇誕生日は土日あたりになりそうな気がします。
来年は私は今の会社でパートをしているのか、辞めて在宅一本で仕事しているかは分かりません。
在宅の仕事が安定してきたら、昼間のパートを辞めて在宅一本で仕事したいのに、まだまだ安定してきません。
しかし、焦りは禁物なので、仕事に慣れてからいかないといけませんね。
経済情勢も、東京オリンピックの後、大阪万博がありますが、大阪万博の後、不景気になるのではないかと心配になります。
リーマンズショックの時は、派遣切りがひどかったし、私は正社員で働いていましたが、その会社も、その直後に民事再生法で一度倒産を経験しましたので、フリーランスのライターとなると、単価を下げられたりして生活ができなくなるのではと心配になります。
現在は人手不足ですが、もしかしたら、別の意味で人手不足解消になるのではと考えたり。
しかし、あれこれ考えたらきりがないので、不景気になったらどうするか対策をしていく方法を考えるのみです。
明日から3月ですが、頑張って行きます!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、川上真鶴でした。
コメントを残す