こんにちは、川上真鶴です。
そういえば、本日はバレンタインデーですね。
私は旦那と長男にチョコをあげたくらいです。
既婚者だと、旦那さんや息子さんにチョコをプレゼントになってしまうくらい、本当に周りからみたらつまらないですね。
これが普通ですけどね。
旦那は手作りチョコが嫌いなので市販品にしてくれと言われましたので、この点は助かりました。
バレンタインの思い出ってみなさんありますか?
旦那はモテるから、知り合いの女性からもいただくことが多いです。
私はモテ期はあったはあったけど、ホワイトデーは、バレンタインのお返しという考えなのか、旦那や独身時代の元交際相手以外の男性からはもらったことがありません。
逆に、旦那以外の人からホワイトデーをもらったら、重く感じるかもしれなかったですし。
後は、独身時代ですが、当時付き合っていた彼氏のことが好きでなくなった時は、チョコをあげる気がなくなりましたね。
なぜ好きでもない人にそこまでお金をかけないといけないの?という気持ちだからです。
さすがにチョコはあげたけど、高価なものではなかったです。
旦那のチョコはその分お金はかけます。
アラフォーの売れ残りの私を嫁にしてくれたから文句は言えないし、特にモラハラとかDVがないからというのが大きいです。
私が在宅の仕事に変わってからも変わらず一緒にいてくれるだけでも感謝しないといけませんね。
これからも大変な時がやってくるかと思うけど、頑張って乗り越えないといけない、そう思います。
ホワイトデーのお返しは期待してないけど、期待している自分がいたりして。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、川上真鶴でした。
コメントを残す