こんにちは、川上真鶴です。
この度、スマホをGalaxy S9+に機種変更、そして、SoftBankからauにMNPで戻りました。
契約したのは、以前、見積もりネタで書いたB店(私の地元)です。
B店は、地元の店舗なので、エリアの相談がしやすかったのが大きかったですね。
あとは、Galaxy S9+の値段が、B店が一番安かったから。
B店にしたのはいいですが、唯一気掛かりだったのが、加入審査と分割の審査が通るかどうかでした。
加入審査はどのキャリアも厳しいと聞いたし、特にSoftBankが厳しいと噂で聞いていたので、auからSoftBankに乗り換える時も、一括ゼロ円の機種でも落ちた人がいると聞いたことがあるので。
しかし、加入審査に通らないのは、料金を滞納したとか、クレジットカードなどの支払いの滞納をしたとかなので、私はきちんと払っていたのと、ポケットWi-Fiはずっとauなので、それで加入審査に通ったようなものです。
で、分割の審査は、この、Galaxy S9+は、割引前が11万円くらいなので、MNP割引等がなかったら、確実に審査は通らなかったと思います(汗)
MNP割引後は5万円台でしたから、何とか分割の審査が通りました。
支払い方法もポケットWi-Fiと合算して、クレジットカードにしたので、それが大きいかなと思います。
分割の本格的な審査があるのは、割引後に10万円以上の値段がある時になりますね。
無事にSoftBankに別れを告げてauに帰って来ましたが、家に帰って設定やらでプライベートの時間が取られました(苦笑)
みんながびくびくしている、MNP含めた新規契約と分割の審査ですが、真面目にきちんと料金を払っていたら無事に審査が通りますし、分割の審査においては、真面目にきちんと料金を払っていて、割引後の10万円未満の機種を選べば、大抵の場合、審査が通りますよ。
料金を滞納していたら100%通りませんし、ローン等を滞納していて、程度が酷ければ審査が通るのは厳しいです。
iPhoneを契約の時は、最近のiPhoneは、10万円以上するものばかりなので、iPhoneにするときは気を付けた方がいいですね。
私はiPhoneにしない理由は、たったひとつ。
おサイフケータイがないから!
あとは、テレビが付いていたら嬉しいってところです。
私は鼻中隔湾曲症で入院していたとき、テレビは有料なので、この時はあれば便利だと思いました。
今はradikoのアプリを入れているので、ラジオを聞くのも楽しいですね。
次に機種変更するのはいつになるやらですが、Galaxy S9+は、4年使えたらいいなと思います。
Galaxyを使っての感想はまた後程書きます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、川上真鶴でした。
コメントを残す