こんにちは、川上真鶴です。
2018年はあなたにとってはどんな年でしたか?
私は、相対的にはあまりいい年ではなかったと思います。
鼻中隔湾曲症の手術で入院と、耳たぶのしこりや歯茎の腫れで健康運が特に良くなかったです。
仕事の方は、パートの仕事も契約更新できないかもしれないと上司に言われるし、それで転職活動もしましたが、うまくいかなかったです。
その中で、短大時代の恩師の言葉がきっかけでブログを始め、ライティングの仕事もクラウドソーシングで見つけたり、クラウドソーシングでも商品登録の仕事を見つけて採用させていただいたので、今はブログとライティングに加えて、副業で商品登録の仕事をメインにしていますが、私は接客業や電話応対のある事務の仕事は嫌いなので、私は黙々と作業する仕事が向いていると思っています。
何とか、もしパートをクビになった時の次の仕事が確保できたと感じています。
(本業となるかどうかは分かりませんが)
一人暮らしできるほどの金額はまだまだ稼げないですが、これは頑張らないといけないです。
来年はどんな年になるか分かりませんが、ブログとライティングと商品登録の仕事を頑張って在宅オンリーで一人暮らしできるような金額を稼げることと、健康には十分注意していきたいですね。
今年もブログを読んでくださった方、ありがとうございました。
来年も頑張ってブログを更新いたしますのでよろしくお願いいたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、川上真鶴でした。
コメントを残す