こんにちは、川上真鶴です。
今年のNHKの大河ドラマはご存知、西郷(せご)どんですが、もうそろそろクライマックスに差し掛かる時期になりましたね。
あのオープニング曲(タイトルは、西郷どんメインテーマとなっていました)がもうそろそろ聞けなくなると思うと寂しいですね。
私は忙しいときもあるので見たり見なかったりでしたが、明るい前向きに感じるオープニング曲は、ワクワクするような感じで、これまでにない大河ドラマのオープニング曲で、この曲が流れたら西郷どんだと思うほどです。
西郷隆盛役の鈴木亮平さんは、巷では男前でないと言われていますが、役作りのために、ダイエットしたり、太らせたりと、役者としてはストイックで真面目に仕事に取り組む姿勢は素晴らしいし、中身は本当に男前だと私は思います。
ナレーション兼京都市長になった西郷菊次郎(西郷隆盛の、奄美大島の愛加那との息子)役の西田敏行さんも、10数年前に翔ぶが如くで西郷隆盛役を演じましたが、西田さん本人も三枚目俳優ですが、演技が上手なうえに探偵ナイトスクープの司会もするほどなので、その点では男前だと思っています。
3人目の奥さんのいと役の黒木華(はる)さんも、若いころの田中裕子さんに似てると思いましたし、その田中裕子さんも翔ぶが如くでもいと役で出演でしたので、うまいこと役者さんを選んだなと思いました。
このブログを書いている時点では、征韓論のシーンに差し掛かるかと思いますが、ラストの西南戦争のシーンはどんなのか楽しみです。
(というのも、見たり見なかったりの日があるし、予定が入って見れなかったりすることがあったりしますので。)
俳優さんが違えばラストシーンは同じセリフでも違いますものね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、川上真鶴でした。
コメントを残す