引用元:一人ぼっちでも大丈夫? 「友達ゼロ」の人の結末-群れ続けている限り、世界で勝てない:日経ウーマンオンライン【今話題の○○に学べ】
こんにちは、川上真鶴です。
先日、上のリンクにあるコラムを読みました。
※リンクをクリックしたら、最終ページが表示されますので、下にある1の数字をクリックして最初から読んでください。
これも前に書いた、人付き合いをやめたら…。私の場合にも直結するかもと思いました。
日本人は人と群れることが好きなんだなと改めて思ったのと、それでは成長できないとか、更に世界では勝てないとあったのは目から鱗でした。
フリーランスを目指す方は、仕事以外でのお付き合いが億劫に感じる方はちょうどいいタイミングかもしれませんね。
私は独身の時は、社会人になってから一人暮らしでしたから、寂しい時が多くてたまりませんでしたので、その中で友人や当時付き合っていた彼氏と会ったりして寂しさを紛らわせていました。
なんせ、インターネットが出てきた頃であり、ブログで稼ぐということも知らなかったから。
地域の青年団活動にも参加して、人脈を広げていくことも学びましたが、結婚して、出掛けることが多すぎた反動と、仕事が行くのが嫌な時があり、必要以外の外出をしなくなり、在宅で仕事を考え始めました。
私の住んでいる愛媛の田舎は私自身の知り合いも少ないのですが、それでも普通に生きていけてます(笑)
結果、一人ぼっちでも死にはしない!
逆に一人ぼっちの方がクリエイティブなお仕事をするにはかえっていいかも!
ブログを書くことも私の中ではクリエイティブなお仕事なんです!
クリエイティブなお仕事は、人と群れていては逆にできないと言うことですね!
人は一人では生きていけないなんて言うけど、要するに、必要以外の人付き合いは無理にしなくてもいいと言うことです!
人付き合いで悩んでいる時間がもったいない!
その時間を自分のために使いましょう!
その方が精神的にも身体的にも満たされます!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、川上真鶴でした。
コメントを残す